
岡山県内を中心に、食品工場や飲食店へ食品を届ける吉田水産輸送。
その現場の最前線で活躍するのが、私たちドライバーです。
「運ぶ」は、誰かの生活を支えること
Q:どんな一日を過ごしていますか?
朝は荷物の量に応じて出勤時間が変わります。だいたい6時くらいに出社して、商品を積み込みます。配達先は県内中心で、午前と午後の2便が多いですね。
商品は破損しないよう丁寧に順番に積み込み、効率よく回ります。商品温度や積み込み方にも細心の注意を払っています。
Q:やりがいを感じるのはどんなとき?
卸先で「いつもありがとう!」と声をかけてもらえたときですね。
納品先のお客様と仲良くなって、会話が弾んだり、人と人とのつながりを感じると、やっていて良かったと思えます。
Q:職場の雰囲気は?

すごく自由で、いい意味で“ゆるさ”もあります(笑)。
運んだ分だけしっかり稼げるし、休みたい人はきちんと休める。
社員同士も仲が良くて、公私ともに冗談を言いながら声をかけ合える関係です。年齢や立場に関係なく話しやすい雰囲気ですよ。
Q:どんな人に向いていると思いますか?
男女問わず、体を動かすのが好きな人・運動不足を解消したい人、トラックや乗り物が好きな人なら、きっと楽しく仕事ができると思います。
最初は中型免許でも、働きながらステップアップしていけます。トレーラーにも挑戦できるし、経験がなくても先輩が丁寧に教えるので安心してください。
実際に、未経験から入社した若手や、新卒の内定者もいますよ。
Q:この会社の自慢できるところは?
福利厚生が充実していて、健康(身体)にも気を配ってくれていて、例えば酸素カプセルがあって使い放題。水もトリムの浄水器があり水素水も飲み放題です。あとは、なんといってもチームワークの良さです。困っている仲間がいたら助け合い、トラブルがあっても、「どうするか」を一緒に考えてくれる、そんな“家族みたいな会社”です。

Q:これから応募を考えている方に先輩からのひとこと!
仕事って、ただ稼ぐためだけじゃなく「人の役に立ってる」って実感できることも大事だと思います。
うちの会社は、地域の食を支える大事な物流の一端を担っています。責任もあるけど、その分やりがいも大きい。トラックに興味がある方、ぜひ一緒に働きましょう!